個人情報保護法に基づく公表事項
三井農林株式会社は「個人情報の保護に関する法律」に基づき、以下の事項を公表致します。
I. 個人情報の利用目的
当社はお客様等から収集する個人情報および保有個人データ(お客様等の名前、性別、年齢、住所、電話、FAX、メールアドレス、職業等)を、以下の目的に利用致します。
- 顧客情報
当社は、事業目的の範囲において、契約や取引の協議・履行・および当社が提供する商品・サ ービスのご紹介等、当社がお客様等にとって有益で適切であると判断する情報の提供、ならびに市場調査等のマ ーケティング活動に利用致します。
- 株主情報
株主と株式会社の関係に基づく業務、IR資料の送付、連絡業務に利用致します。
- 懸賞、キャンペーン等応募者情報
応募者に対する連絡、商品の発送、市場調査のために利用致します。
- 従業員情報
従業員(派遣社員、退職者等を含む)の人事管理、業務連絡、福利厚生、親睦のために利用致します。
- 採用応募者情報
採用情報の提供、採用の検討および決定のために利用致します。
- 親睦団体情報
会員相互の親睦、連絡のために利用致します。
II. 個人データの第三者への提供について
個人情報および個人データは以下のいずれかに該当する場合には第三者にも開示・提供することがあります。
- お客様その他の本人の同意がある場合。
- 業務委託先に提供する場合。(この場合には、充分な保護水準を備えている委託先を選定し、遺漏や目的外使用を禁ずる等の適切な管理を実施致します。)
- 法令等により提供を要求された場合。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、本人の同意を得ることが困難な場合。
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって本人の同意を得ることが困難な場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより、当該業務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
- お客様等の行為が、三井農林株式会社の権利、財産やサービスに損害を及ぼす可能性があり、それらの保護のため必要と認められる場合。
なお、保有個人データを第三者に提供する場合は、書面、郵便物、FAX、電子メール、電子媒体等を用い、安全管理に充分配慮して受け渡しを行うものとし、提供する情報は、お名前、住所、電話番号等上記記載の利用目的の範囲内で必要最低限の事項と致します。
III. 個人データの共同利用
当社では、現在他社と個人データを共同利用しておりません。
IV. 個人情報に関するお問い合わせ
当社では、保有個人データの本人またはその代理人からの開示、内容の訂正、追加、削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止等の求めに対応させていただきます。
-
開示をお求めの場合
- (1) 開示のご請求
開示のご請求は下記宛、所定の書類に必要書類を同封のうえ、必ず郵送によりご請求ください。なお、封筒に朱書きで「開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
〒105-8427
東京都港区西新橋1-2-9(日比谷セントラルビル)
三井農林株式会社 総務ユニット - (2) 開示手続に際してご提出していただく書面(様式)等
- A 当社所定の請求書※ダウンロードのうえ、ご利用ください
- 「個人情報開示等請求書」
- B 本人確認のための書類
- 運転免許証または健康保険証のコピー 1通
- (3) 代理人による開示のご請求
開示のご請求をされる方が未成年もしくは成年被後見人の法定代理人あるいは開示を求めることにつき本人が委任した代理人である場合は、上記2の書類に加え下記書類(AまたはB) を同封してください。
- A 法定代理人の場合
-
- 法定代理人であることを確認できる書類(戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピーも可) 1通
- B 委任による代理人
-
- 委任状 1通
- 代理人ご本人であることを確認するための書類(代理人の運転免許証または健康保険証のコピー)
- (4) 手数料およびその徴収方法
1回の請求ごとに手数料800円(配達証明郵便代実費相当額)をご負担願います。切手800円相当を開示請求時に同封ください。
※手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨をご連絡申しあげますが所定の期間内にお支払がない場合は、開示のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
- (5) 開示のお求めに対するご回答の方法
請求書にご記入いただきました通知先住所宛に書面によってご回答申しあげます。
- (6) 開示のお求めに関して取得した個人情報の「利用目的」
開示のお求めに際して取得した個人情報は、開示の求めに必要な範囲のみで取り扱うものとし、回答等に必要な期間が経過した後、廃棄致します。
- (7) 「保有個人データ」の非開示について
次に定める場合は非開示とさせていただきます。
- 請求書に記載されている住所と本人確認のための書類に記載されている住所が一致しないときなど本人が確認できない場合
- 代理人の申請に際して、代理権が確認できない場合
- 所定の申請書類に不備があった場合
- 開示の求めの対象が保有個人データに該当しない場合
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
- (1) 開示のご請求
-
内容の訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者への提供停止および苦情につきましては下記窓口にお申し出ください。手数料は不要です。
- 受付時間は9:00~17:00とさせていただきます。 (土・日・祝祭日・年末年始および夏期休暇期間は除きます。)
- 直接ご来社いただいてのお申し出はお受けしかねますのでその旨ご了承賜りますようお願い申しあげます。
なお、内容の訂正等のお申し出をされる方が未成年もしくは成年被後見人の法定代理人あるいは内容の訂正等の申し出をすることにつき本人が委任した代理人である場合は、上記1の(3)と同様の手続となります。
- 分収育林「きずなの森」ご契約者
- 〒105-8427
- 東京都港区西新橋1-2-9(日比谷セントラルビル)
- 三井農林株式会社 きずなの森係
- TEL : 03-3539-6423
- FAX : 03-5510-2552
- MAIL : kizuna@mitsui-norin.co.jp
- 不動産のご契約者
- 〒105-8427
- 東京都港区西新橋1-2-9(日比谷セントラルビル)
- 三井農林株式会社 不動産管理係
- TEL : 0120-321216
- FAX : 03-5510-2551
- MAIL : f.kanri@mitsui-norin.co.jp
- 上記以外のお申し出
- 〒105-8427
- 東京都港区西新橋1-2-9(日比谷セントラルビル)
- 三井農林株式会社 総務ユニット
- TEL : 03-3539-6501
- FAX : 03-5510-2551
- MAIL : kojin-johou@mitsui-norin.co.jp
- 当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称および苦情の申し出先
当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。
V. 公表内容の変更について
この公表事項は、お客様等の個人情報等をより確実に保護するため、または法令等の変更に伴い、適宜改訂致します。改訂に際してお客様等個々にお知らせすることは致しませんので、随時このページをご確認いただきますよう、お願い致します。