三井農林株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長:佐伯 光則 以下、当社)が運営するプレミアムティーショップnittoh.1909は、2024年11月9日(土)から11月10日(日)まで、兵庫県神戸市で開催される「TEA KOBE‐幸茶コレクション2024」に出店いたします。
イベントでは、nittoh.1909の商品の一部を試飲・販売するほか、11月10日(日)には、「紅茶をいろいろな視点で楽しんでみる」というテーマで弊社社員によるセミナーも開催予定です。
関西エリアで開催されるイベントへの出店は、nittoh.1909では初めてのことになります。
お近くにお住まいの方はぜひ、会場へ足をお運びいただき、nittoh.1909の紅茶をご堪能いただけますと幸いです。

出店概要
【日時】
11月9日(土) 12:00〜19:00
11月10日(日) 10:00〜16:00
【場所】
神戸北野ノスタ3F講堂(元北野工房のまち)
※会場への入場は無料ですが、各ブースでの試飲にはテイスティングチケットの購入が必要です。
※詳細は、TEA KOBE‐幸茶コレクション公式サイト(https://chabachy.official.ec/)をご確認ください。
商品について
【商品名】 The Tea for Milk Tea 50g
【内容量】 50g(リーフ)
【価格】 1,296円(税込)
ティーテイスターと紅茶好きのお客様が創った、ミルクティーのための、オリジナルブレンドリーフティーです。焙煎したアッサム茶葉とキャンディ茶葉をブレンドし、カラメルのような香ばしく甘い香りに仕上げました。
ミルクを加えることで、紅茶の香りと調和し、濃厚でコクのあるミルクティーをお楽しみいただけます。


【商品名】 Special Selection
【内容量】
<木箱> 20g(10袋)
ティーバッグ各2袋×5種[和紅茶・ダージリン・アッサム・ディンブラ・ウバ]
<ネコポス対応商品> 10g
ティーバッグ各1袋×5種[和紅茶・ダージリン・アッサム・ディンブラ・ウバ]
【価格】
<木箱> 2,484円(税込)
<ネコポス対応商品> 700円(税込)
紅茶好きのお客様と選んだ、ダージリン、アッサム、ディンブラ、ウバ、そして国産の和紅茶5種類が楽しめる紅茶のアソート。
和紅茶は、日本茶AWARD2023審査員奨励賞を受賞しています。



nittoh.1909について
2021年4月に、「日東紅茶」で知られる家庭用製品を中心に、長年日本で紅茶製品の販売に携わってきた当社から、「お茶を通して、つなぐ・かなえる・満たされるための場」として誕生した新ブランドです。
サイト名はこれまで多くのお客様にご愛顧いただいている「日東紅茶」の一部を英語化し、当社の祖業に当たる会社の創設年を冠したものとなっています。
100年以上に渡り、日本のお茶文化と共に歩んできた企業として、「お茶文化の発信拠点でありたい」、「お茶に興味のあるお客様との交流の場として共に成長していきたい」という想いから、オリジナル商品やコンテンツの開発の他、他業種、他企業とのコラボレーション、イベントの開催などを行っております。
nittoh.1909 公式ウェブサイト : https://nittoh1909.com/
nittoh.1909 公式インスタグラム : https://www.instagram.com/nittoh.1909/
三井農林について
「健康・安らぎ・こころ躍る 食生活を彩るイノベーター」
1909年(明治42年)に設立した日本初の持株会社「三井合名会社」の山林課(のちの農林課)を起源とし、その後長年にわたりお茶製品を提供する事業を継続してまいりました。現在、食品事業では、家庭用紅茶・緑茶等の製造販売、ホテル・レストランチェーン、カップベンダー(自動販売機)への製品供給、および各種茶系飲料の原料供給を手がけ、機能性素材事業としては、茶抽出物/茶カテキンの研究・開発および原料供給・製品販売を展開しております。静岡県藤枝市と山梨県北杜市に工場、静岡県藤枝市に食品総合研究所がございます。
三井農林株式会社 公式ウェブサイト : https://www.mitsui-norin.co.jp/